上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
台風一過といっても 雲が多く蒸し暑い一日。

それでも 夕焼け空は、綺麗でした。
また 明日から 梅雨空に逆戻りとか・・・
日曜日。
朝方、猛烈に降った雨も上がり、
愛おしい ささゆりに逢いたくて ささゆりの里へ~

今年は、時期が遅かった~、花が ほとんど ないのです。
途中で 帰ってきました・・・・根性ナシです~

駐車場からの帰りの 山道沿い、いつもは沢山咲いてます。
今年は、この花だけ・・ココも淋しい~~

隣のガクアジサイは 今年も満開!
新聞に ささゆりの記事が載って。10日位経っただろうか。
すぐ 行けばよかった~
ほんの少しだったけど 出逢えて幸せ、優しい花。
スポンサーサイト
- 夕景・花
-
-
| comment:8
そうか~、ササユリは、きっと甘い香りがするんだろうね。
山の斜面とかに咲いてて、近づけなくって・・・ズームで写しました
ポツン・ポツンとしか 咲いてなくて残念でした。
チビmomoさんちの裏山では、ひっそり咲くんじゃないですか~
ソチラでは、たくさん見られるだろうな。
写真撮られたら、観せてくださいね~(o^-^o)
- 2012/06/20(Wed) 22:24:25 |
- URL |
- 由衣花☆ #-
- [ 編集 ]
コチラは、大丈夫でした、ソチラは、どうでしたか~
強風でひまわりが、ほとんど倒れちゃいました。
でも強い、そこからまた 太陽に向かい、上へ上へと伸び始めました。
- 2012/06/21(Thu) 06:47:25 |
- URL |
- 由衣花☆ #-
- [ 編集 ]
わぁ~ささゆり♪
こんなにきれいに撮られているのを見たらUPしづらくなってきちゃったよ~^^;
次回のブログエントリーにと準備しておりました(笑)
わずかに咲くささゆりでしたが、こうやって見ると、あんまりたくさんじゃなく
ひっそりながらも凜と咲くのが似合うなぁって思いますね☆
この色が大すきなんです..... 自分も見てきたのに、ほんとうにきれいですね~うっとり^^
由衣花さんと同じ里に行ったと思うだけでもなんだかうれしい~♪
一応すべてのコースを歩いてきましたが行けど歩けどぽつんぽつんと・・駐車場の前の竹林のささゆりがいちばんよかったかも(笑)
紫陽花も咲いていましたが、これはお隣の? ボカしがなんともきれい~!
台風一過にきれいな夕焼けも出たんだね☆
- 2012/06/21(Thu) 17:14:32 |
- URL |
- RIRICO #ojBJu5Sc
- [ 編集 ]
RIRICO さんの写真 観てからじゃ、私、絶対UPできそうにないもの、
お先に・・・でした~笑
ほんとに 少し登ったたころで、即Uターンしてきました。
去年も、いってるから もういいやって。
ホントは、膝の調子悪く、無理しなかったの。
駐車場から、車で500m位下がった帰り道・・右側の斜面、
いつもは、結構沢山 綺麗に咲いてます。
そこに、ガクアジサイも咲いてます。
ココ、チョット素敵だよ~
道の反対側に、蓮畑もあるよ~
去年は、地元の方々の だんご食べたり、ところてん食べたり・・・
今年は、もうやってなかった・・・遅かったね。。
ヤマボウシも綺麗にさいてましたか~、
やっぱり コース回ってくれば良かったかなって、今、少し反省です~(o^-^o)
- 2012/06/21(Thu) 19:23:22 |
- URL |
- 由衣花☆ #-
- [ 編集 ]
ササユリ、花びらがほんのりピンク色で
キレイですよね~^^
今年は寒さが長かったせいか
どの花も先ごろがよくわからなくなってるみたい。
やっと咲き始めた・・と思ったら
あっという間に満開になって、終わってしまったり。
ちょっとのことで、見ごろを逃してしまうんですよね。
私は、今年こそトキソウを・・・と思っていたのに
咲き始めたのも確認済みだったのに
見ごろ、見事に逃しました~><;
- 2012/06/22(Fri) 16:55:49 |
- URL |
- kitori* #VJ9H1u3M
- [ 編集 ]
たくさんあるユリの中でも、
ささゆりは、別格な気がします。
日本人なら みんな好き?チョット、言い過ぎかな~笑
ホント、綺麗、大好き。。
花の開花時期って、難しいね~
去年は今年より沢山楽しめました。
kitori* さんは、やっぱり違うなあ~
トキ草ですか、どこかに群生があるのね。
サギ草とは 違うのね、見てみたいなあ~(o^-^o)
- 2012/06/22(Fri) 20:29:30 |
- URL |
- 由衣花☆ #-
- [ 編集 ]